〜やさしく眠りをサポートする私の新習慣〜
最近、「夜なかなか寝つけない…」と悩んでいませんか?
私も以前はそうでした。疲れているはずなのに、ベッドに入っても頭が冴えてしまうんです。
そんなときに出会ったのが、iHerb(アイハーブ)で人気の「メラトニンサプリ」
海外ではよく知られているサプリで、自然な休息リズムをサポートする目的で取り入れている方が多いんです。
今回は、実際に私が使ってみた感想をレビュー形式でご紹介します
メラトニンってなに?
メラトニンは、体内で作られているホルモンのひとつで、夜になると分泌が増えることで知られています。
「体内時計のリズム」に深く関係しているとも言われていて、海外ではよく睡眠環境を整えるサポートとして使われています。
ただし、日本ではメラトニンは医薬品に分類されることがあるため、国内のドラッグストアでは販売されていません。
iHerbなどの通販サイトで個人輸入という形で購入するのが一般的です。
iHerbで買えるメラトニンサプリの種類
iHerbでは、さまざまなブランドのメラトニンサプリを選べます。
・カプセルタイプ
・小粒のタブレットタイプ
・グミタイプ
など、形状も豊富なんです✨
成分量は3mg、5mgがあります。
私が今回試したのは、Now Foodsメラトニン3mg ベジカプセル60粒。
カプセルのサイズは大きくありませんので、1粒だけですので飲みやすいと思います。
実際に使ってみたレビュー
ここからは、私がメラトニンサプリを1週間試した感想です。
1日目
寝る30分前に1粒。
「本当に変わるのかな?」と思いながらベッドに入ると、なんとなくリラックスできる感覚がありました。
3日目
なんとなく、夜の過ごし方が変わったような気がします。
気のせいかもしれませんが、ベッドに入ったときの心の落ち着きが違う気がします。
7日目
睡眠の質がどうこうというより、寝る前の習慣が整ったことが大きいかもしれません。
「これを飲む=もう休む時間」と脳が認識するようになった感じで、生活リズムが自然と整ってきました。
メラトニンサプリはこんな方におすすめかも
夜なかなか寝つけないと感じる方 海外旅行などで時差ボケ対策をしたい方 睡眠リズムをサポートしたい方 リラックスタイムをつくりたい方。
ただし、メラトニンは「飲めば眠れる」ものではありません。
あくまで「休息しやすい環境を整えるサポートアイテム」として使うのがおすすめです。
【Now Foodsメラトニン3mg ベジカプセル60粒をiHerbで見る 】
まとめ
iHerbで人気のメラトニンサプリは、やさしく休息習慣をサポートしてくれる心強い味方です。
もちろん、合う合わないはあると思うので、まずは少量から試すのが安心。
「最近なんだか眠りにくいな…」と感じている方は、ぜひチェックしてみてもいいかもしれません。